2010年 11月 05日
かな~り久しぶりに 富士山に登ってきました。 迎えてくれたのは・・ 満天の星の中に微笑む、オリオン(^^♪ ![]() ![]() 連れて行ってくれた雅隊長にお借りした14-24mm2.8G やっぱ、さすがの描写だよね♪ なぜにEOSマウント使いの雅隊長が、このレンズをお持ちなのか・・ 謎は深まるばかり(笑) ![]() ![]() 最後はお魚さん(^^) 短時間の滞在で、あまり大したものは撮れなかったけど プラネタリウムのような満天の星空と、雅隊長との至福の時間に たいへん満足したおやじだった・・。 各画像は、クリックすると大きくなります。
by mykidsgarden
| 2010-11-05 21:23
| 写真
|
Trackback
|
Comments(12)
すんばらC~!
今夜は良い夢見れそうです。
Like
自分は富士山登ったことがないので、こうやって写真拝見して「いつか行ったるっ。」って思ってます^^。
とてつもない別世界でしょうね。
>imarinさん
まだ登れるみたいですね でも、隊長が今年の登り納めだって言ってたから そろそろ閉鎖かと・・ あ、実は登った日は平日です、隊長は週末にも行ってるかも(^_^;) >おかちまちさん ぜひ一度登ってみてください! 写真の上がりなんてどうでも良くなるほど、美しい光景です♪
10年程前に獅子座流星群があった時に行ったのが最後です。流星群も凄かったんですが、満天の星に感動したのを覚えてます。
1枚目の流星良いタイミングでしたね^^ ![]()
>8825さん
写真もいいんですが、自分の目で満天の星空を見るのは感動を覚えますよね。 撮影そっちのけで見入ってしまいますσ(^_^;) >流星良いタイミング これだけの満天だと肉眼ではいくつか確認できるんですが、写真に収まっているとは思いませんでした。ラッキーです(^^♪ ![]()
この日は行けなくて残念だったなぁ!
前にのぶながさんと星行ったときは雲が多かったですよね。 満天の星空は最高だったと思います♪ 最後の1枚は円周かと思った・・・笑 14-24はやっぱいいですよね~! |
アバウト
カテゴリ
記事ランキング
画像一覧
お気に入りブログ
待ってろkichiji 一日一笑 UNABLOG Delicious Ne... 自転車日記 80percent kawanori-photo Moment tun製鉄所第5高炉 雅 Island's Neo Romanticism vockul's **photo cafe** walk this wa... All About Ph... Seven's Phot... STPN Eyes Unchained Ph... 極楽とんぼの Camer... 写真のある日々 SORA NO LION CAMERA DAYS GIOS改めRL8で気ま... Shuffle 外部リンク
最新のコメント
タグ
D700(91)
Ai 35mm f/1.4S(56) D300(52) DX Fisheye10.5mm F2.8G(36) AF-S ED 300mm F2.8DⅡ(31) AF-S DX 12-24mm F4G(30) Ai 105mm F1.8S(29) AF-S VR 70-300m F4.5-5.6G(27) SP AF17-35mmF/2.8-4(A05)(24) iPhone 5s(23) Ai AF Fisheye 16mm f/2.8D(22) TAMRON SP90mm F/2.8(272E)(21) D40(19) AF-S 85mm f/1.8G(19) Super-Takumar 1.8/55(18) iphone6s(17) チネリ ガゼッタ(16) AF-S TC-17E II(15) Nikon 1 V1(14) GT-F730(13) 以前の記事
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||