2010年 11月 22日
千葉県の内房を走る 小湊鉄道を撮りに行ってきました。 ![]() 小湊鉄道㈱のHP 今回の撮影行のプロデュースは・・ この方(^^♪ ![]() 撮り鉄、いっぱい来てたな~ 手前の人などは、動画ですよ(汗 ![]() ![]() 車掌さんは女性です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 駅舎のイルミの飾り付けを愉しむ地元の方々と、彼らに溶け込み交流する8825さん(^^ ![]() ![]() ありがとうございましたm(__)m
by mykidsgarden
| 2010-11-22 22:56
| 写真
|
Trackback
|
Comments(9)
天気がいまいちでしたけど、楽しい時間が過せました。ありがとうございました^^
大口径ならではのピンのもって行き方がさすがですね。あのヤバイレンズのとろける様な空気感が忘れられません(笑) ところで、線路に寝っ転がりそうなおっさんは誰!(爆)
Like
>8825さん
いろいろお世話になりありがとうございまました。 やはりこういった撮影は、熟知された方のご案内無しでは楽しめるものではありません。 やばいレンズは、元はと言えば8825さんからの感染ですからねぇ(笑) 寝っ転がりは、やはり元祖には敵いませんでしたσ(^_^;) ![]() ![]() ![]()
>PQさん
Gいましたよ~、写真は撮らなかったですけど・・ 大型バスを横付けして、でかい三脚をもった方々が大勢降りてきたのにはいささか驚きました(笑) それがGだって分かったのは、PQさんのツイートですσ(^_^;) 田園風景もいいですよね~、たまには昼間撮りに行きましょうよ(^^)/ >AGさん ナマ寝っ転がりはいけませんね~ 自分の羞恥心が壊れます(笑) 夏までには体力も併せて準備しておきます この冬のご案内も、気をつけて愉しまれてくださいね♪
わぉ!小湊鉄道見に行ったんですね^^
駅の感じがやはり素敵。。 8枚目のような風景に溶け込む車両が好きです。 今度案内してくださいね♪ 次は真岡鉄道やひたちなか海浜鉄道いかがですか^^ 前に記事をUPしたら、駅員さんがコメントくれました。 そんな暖かい交流が嬉しかったなぁ。。 |
アバウト
カテゴリ
記事ランキング
画像一覧
お気に入りブログ
待ってろkichiji 一日一笑 UNABLOG Delicious Ne... 自転車日記 80percent kawanori-photo Moment tun製鉄所第5高炉 雅 Island's Neo Romanticism vockul's **photo cafe** walk this wa... All About Ph... Seven's Phot... STPN Eyes Unchained Ph... 極楽とんぼの Camer... 写真のある日々 SORA NO LION CAMERA DAYS GIOS改めRL8で気ま... Shuffle 外部リンク
最新のコメント
タグ
D700(91)
Ai 35mm f/1.4S(56) D300(52) DX Fisheye10.5mm F2.8G(36) AF-S ED 300mm F2.8DⅡ(31) AF-S DX 12-24mm F4G(30) Ai 105mm F1.8S(29) AF-S VR 70-300m F4.5-5.6G(27) SP AF17-35mmF/2.8-4(A05)(24) iPhone 5s(23) Ai AF Fisheye 16mm f/2.8D(22) TAMRON SP90mm F/2.8(272E)(21) D40(19) AF-S 85mm f/1.8G(19) Super-Takumar 1.8/55(18) iphone6s(17) チネリ ガゼッタ(16) AF-S TC-17E II(15) Nikon 1 V1(14) GT-F730(13) 以前の記事
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||